酒かす料理研究会 | 酒かす研究所
研究会にご興味を持っていただきありがとうございます。究極の酒かす研究会はどなた様でもお申し込みいただけます。酒かす料理研究会は酒粕の基礎を知ってからご参加いただきたいため、「基礎編」をご受講後のお申し込みをお願いしております。
【対面】単発5/24 酒粕Veganチーズケーキ ※基礎編受講必須
¥12,000
去年大人気だった単発講座 / 酒粕を使用したVeganチーズケーキ(乳・卵・小麦不使用) \ 約半年ぶりの対面開催です! 酒粕を使用することで、乳製品不使用とは思えない 濃厚さと、本当にチーズを思わせる美味しさを出すことができます 満足感があるのに食べた後に体が重くならないのも嬉しいポイント 当日はよりチーズ感を出すことができる酒粕を使用。 配合を少し変えれば、ココア味や抹茶味も作れるので色んな味を楽しむことができるレシピです 一人一台つくり、作ったケーキはお持ち帰り、 ご試食はこちらで作成したものを召し上がっていただきます 健康を考えてカロリーを抑えてヘルシーに食べたい でも満足できるスイーツが食べたいそんな欲張りな方にとっておきのチーズケーキ ぜひ、一緒に作っていきましょう♪ ※※※※ 究極の酒かす研究会基礎編のご受講が必須の講座です。 未受講の方は5月開催をご検討ください。 基礎編はこちら →https://sakekasuko.base.shop/p/00003 ※※※※※※※※※ 【内容】 ・本日の酒粕とレシピ説明 ・酒粕Veganチーズケーキ研究 ※ご自身で作ったものはお持ち帰り ・試食 (チーズケーキ食べ比べ、酒粕料理の軽食付き) ★当日はブルーベリーチーズケーキを作成していきます 【こんな方におすすめ】 ・乳・小麦不使用で美味しくヘルシーなお菓子を作りたい ・酒粕をお菓子作りに活用したい ・酒粕について深く学びたい 【日程】 5月24日(土) 第一部:10:00-12:30 第二部:14:00-16:30 【場所】 酒かす研究所 東京都中央区日本橋富沢町11-15 月村マンションNo.29 403号室 ★最寄駅 ・JR馬喰町駅/都営浅草線 東日本橋駅/都営新宿線 馬喰横山駅:A3出口徒歩5分 ・日比谷線小伝馬町:1番出口より徒歩7分 【持ち物】 筆記用具、エプロン 【定員】 各回5名様 【参加方法、注意点】 ・酒粕の種類を知ってご受講いただきたいため、基礎編をご受講済みの方が対象の講座です。 ・ご購入後、商品発送のメールが届きますが事前に送付するものはございません。当日開催場所へお越しください。 ・酒粕にはアルコールが含まれます。酒粕をたっぷり使用するため、チーズケーキにも若干アルコールが残る可能性があります。またお車ではお越しにならないようにお願いします。 ・前日までにリマインドメールをお送りします。万一届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認後、Contactフォームよりご連絡をお願いします。 【キャンセポリシー】 ・ご購入後のキャンセル・返金は一切お受けすることができませんので予めご了承ください。 ※価格改定お知らせ※ 原材料費等の高騰に伴い、新価格に変更させていただいております。ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますと幸いです。 ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 それでは、当日お会いできること楽しみにしております^^